【グラブル】火属性のメイン武器候補

グランブルーファンタジー

数年間サービスが続く中でグラブルには魅力的なジョブがどんどん追加されていて、メインに持つ武器の選択肢が増えました。

武器によってスキルと、奥義効果が違うので一概にこの武器が一番とは言えませんが、各属性ごとに終わっている組み合わせや明らかに数が少ない武器種を把握するためにグランブルーファンタジーで、メインで持つ可能性がある優秀な武器をリストアップし、倉庫を整理するために表を作成しました。

本記事では火属性に絞って紹介しますのでよかったら参考にしてくださいね。

課金武器やエンドコンテンツなどの取得難易度は考慮してないです。また、スペリオルシリーズオメガ、バハ武器、天星器英雄武器は掲載していません。

火属性

画像、武器名称奥義効果スキル備考欄

ソード・オブ・ミカエル
火属性ダメージ(特大)
奥義時含む4Tの間、味方全体の火属性攻撃20%UP/風属性ダメージ20%軽減
ミカエルの祝福Ⅱ、火の神威(小)武器製作で入手
滅尽剣
滅尽剣(ムゲン剣)
火属性ダメージ(極大)
自分に現在HP30%分ダメージ/被ダメージ無効(2回)
紅蓮の堅守(大)、
火の刹那(小)
覚醒武器

ブラフマンシミター
火属性ダメージ(特大)
連続攻撃確率DOWN(180秒)/味方全体のトリプルアタック確率20%UP(3ターン)
機炎方陣・無双、機炎方陣・守護シヴァHLでドロップ

ウシュムガル
火属性ダメージ(特大)
火属性追加ダメージ(上限約63万)/火属性防御DOWN(15%)
EX攻刃(大)、
スカーレット・アーツ
覚醒武器

ロード・オブ・フレイム(パー剣)
火属性ダメージ(特大)
敵全体に
・火属性追加ダメージ
・火傷Lv1上昇(最大10)
スカーレット・コンバージェンス、
火の神威(小)
リミ武器

候補も多く、無課金で手に入るものが優秀。軽減効果のあるミカ剣はよく使う。TAを上げられるシミターもマグナには結構うれしい。

短剣

画像、武器名称奥義効果スキル備考欄

ドス
火属性ダメージ(特大)
自分に逆境効果/バリア効果(耐久2000)×3ターン
紅蓮の背水(大)、
火の技巧(小)、
業火の堅守(中)
ガチャ武器

六韜軍配
火属性ダメージ(特大)
敵にスロウ効果
味方全体に業火の刻印+1
業火の刹那(中)、
イクシード・ファイア、
スカーレットクラフト
季節限定
ガチャ武器

無課金なら四天刃セフィラ武器握るしかないんじゃないか?

画像、武器名称奥義効果スキル備考欄

エリクトニオス
火属性ダメージ(特大)
スロウ効果
紅蓮の暴君
紅蓮の三手(大)
アテナでドロップ

ベンベネト
火属性ダメージ(特大)
火属性防御20%DOWN
弱体耐性10%DOWN
焔の果断
先制の炎刃
覚醒武器

虚空の楔槍
火属性ダメージ(特大)
味方全体に活性効果/吸収効果
虚栄の矛戟
不壊の誓約
ショップ武器交換で入手

第十二猪行槍
火属性ダメージ(特大)
敵の火属性防御15%DOWN
味方DA率35%/TA率35%UP×3ターン
紅蓮の技錬、
火の攻刃(小)
季節限定
ガチャ武器

凱風絶刀
火属性ダメージ(極大)
自分のアビリティ再使用間隔を2ターン短縮
松風水月
凱風回生
紅蓮の神威(大)
ルミナス武器

無課金ならベンベネトエリクトニオスが候補か。エリクトニオスは奥義スロウを持っているのが非常に優秀で槍で染めてあるなら虚空武器もまだ候補に入ると思う。

ルミナス武器は持ってないが、ディスペル成功ごとにダメージが発生し回復も出来る。私には150金月の価値があるかはわからない。

画像、武器名称奥義効果スキル備考欄

真・灼滅天の刃鎌(ゼノイフ斧)
火属性ダメージ(特大)
味方全体のDA/TA確率30%UP
灼熱効果
真・灼滅の覇道
(EX大、HP小)
灼滅の赤爪
EXスキルが付く

柘榴石の鉞
火属性ダメージ(特大)
味方全体にブロック効果
機炎方陣・攻刃II
機炎方陣・進境II
四象降臨で入手

クリムゾンスケイル(ミカエル斧)
火属性ダメージ(特大)
味方に火属性20%追撃効果
奥義ゲージ15%UP
焔の約定
ボルテージ・オブ・アックスII
焔の真髄
リミ武器

炎威の翼鎌(ウィルナス斧)
敵の強化効果を1つ無効化
スロウ効果
自分に灼熱効果(1000ダメ/回復不可)×3ターン
紅蓮の極意、
業火の神威(中)
リミ武器

絶対否定の大鎌
火属性ダメージ(特大)
味方全体に業火の刻印を付与
ペンデュラムに応じた追加効果
紅蓮の神威(大)、
黙示の導き
終末武器

永遠拒絶の大鎌
火属性ダメージ(特大)
味方全体に業火の刻印を付与
ペンデュラムに応じた追加効果
機炎方陣・神威III、
黙示の導き
終末武器

ソル・レムナント
火属性ダメージ(特大)
自分が必ずトリプルアタック
紅炎の支配者
(EX極大)
アストラル・ブロー
アストラル武器

終末、アスポン共に斧で候補も多く、無課金で手に入るものが優秀。ゼノイフ斧もEXスキルと状況によってはまだまだ使える。マグナであれば耐久目的で柘榴石の鉞を使っても良い。スロウディスペルを持ったウィルナス斧に、追撃付与リミミカ斧などバリエーションが豊富。

画像、武器名称奥義効果スキル備考欄

ニーラカンタ
火属性ダメージ(特大)
味方全体のDA/TA確率20%UP
機炎方陣・渾身II、
機炎方陣・守護
シヴァHLでドロップ

レルアバド(アトゥム杖)
火属性ダメージ(特大)
HP10%回復(最大700)
弱体効果を1つ回復
焔の極意
イクシード・ファイア
覚醒武器

トロピカルフェアリー
灼熱効果
味方全体に幻影効果
業火の刻印+1
紅蓮の攻刃(大)、
火の渾身(小)、
癒紅の薫風
(業火の刻印が5の時、ターン終了時敵全体に火属性ダメージ、味方全体のHP10%回復(最大1000))
季節限定ガチャ武器

カラダンダコロ杖は弱すぎる。無いなら持つ程度だが他に優秀な武器がある。無課金ならレルアバドがクリアを持っている為フルオートなどで役に立つ。ガチャ武器だが、トロピカルフェアリーが非常に優秀で4凸持っているなら使える。

画像、武器名称奥義効果スキル備考欄

ベネディーア
火属性ダメージ(特大)
味方全体の攻撃UP
アビリティダメージUP
紅蓮の攻刃III
業火の克己
リミ武器、
覚醒武器

夏ノ陽炎
火属性ダメージ(特大)
チェインバースト性能UP
機炎方陣・攻刃(中)、
機炎方陣・必殺
四象降臨で入手

まともに使えそうな銃はほとんどない、金曜日の特定時間であれば強力なエビスプレッダーとか普段使いすると、あまりに使い勝手が悪くて結局使わなかったな。

格闘

画像、武器名称奥義効果スキル備考欄

マルケサス
火属性ダメージ(特大)
味方全体に吸収、会心効果
ブレイズオブアームズ
(EX大)、
スカーレット・レティクル
覚醒武器

キス・オブ・ザ・デビル
火属性ダメージ(特大)
自分にアビ性能大幅UP2ターン
(アビダメ倍率3倍加算、アビ上限70%UP)
力と悪魔の誘惑(赤熱中の敵に敵最大HP1%分与ダメ加算(最大5万))、
セフィラマキシ・ファイア
火の神威(小)
礎武器

絶拳
火属性防御10%DOWN(累積/最大30%)
自分に会心効果
紅蓮の刹那II
火の三手
リミ武器

梵天添甲(ガンダ拳)
自身に幻影効果(1回)
クリティカル確率UP
紅蓮の攻刃
先制の炎刃
古今無双の裂拳
ガチャ武器

無課金ならウィルナスフィンガーオメガ武器とかになってくる、そもそも火属性の格闘武器でまともに使えるものが少ない。正直なところ無課金でガンダゴウザ武器と絶拳を持ってないならマルケサスくらいしかない。まぁ、そのマルケサスも常に手に入る武器じゃないんだけどね。
フラウ拳が作れる層は格闘武器どれがいいかなぁとか困ってないと思う…

画像、武器名称奥義効果スキル備考欄

悪滅の雷(シヴァ弓)
火属性ダメージ(特大)
自分のトリプルアタック確率UP
火属性追撃効果
紅蓮の必殺
紅蓮の技巧(大)
リミ武器、
覚醒武器

メドゥシアナ・フロート(水着メドゥ弓)
火属性ダメージ(特大)
魔眼の石化
業火の渾身(中)、
業火の星晶
スカーレット・アーツ
季節限定
ガチャ武器、

火属性でロビンフッドを使うならメイン武器として探さないといけない。
無課金ならローズクイーンの弓くらい。強いのは限定ガチャ武器しかない。

楽器

画像、武器名称奥義効果スキル備考欄

ドラゴニックハープ
火属性ダメージ(特大)
味方全体に幻影効果(1回)
ウィルナスの炎威
四玉の裁き
六色の煌めき
ドラゴニック武器

ケラク
火属性ダメージ(特大)
ダメージ上限15%UP、3ターン
活性効果
紅蓮の進境(大)、
業火の神威(中)
リミ武器

ドラポンが優秀だが終末武器との併用を考慮するならケラク一択。

画像、武器名称奥義効果スキル備考欄

極マリシ烈火ノ太刀(ゼノイフ刀)
火属性ダメージ(特大)
味方全体の攻撃UP
ダメージ上限UP
灼滅の覇道(EX大、HP小)、
灼滅天の憤怒(被ダメージ時、ターン終了時に敵全体に火属性ダメージ(発動するたびに性能UP)メイン装備時/主人公のみ)
討滅戦で入手
EXスキルが付く

イクサバ
火属性ダメージ(特大)
クリティカル確率UP
紅蓮の攻刃III
業火の渾身(中)
リミ武器

使えるもので絞ると少なく感じるが、メイン武器で刀を持ちたい状況は剣豪を使うときなので金重で良くないかと思う。

まとめ

火属性は剣、斧、槍と使用頻度の高いジョブのメイン武器が揃っているなと感じた。

コメント

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました