【ディアブロ4】ハウザーのナイトメアダンジョンの全体マップと備考

ディアブロ4

全体マップは構造の参考程度にしてください。

ダンジョン名ダンジョン構成ダンジョンマップ     最寄りのウェイポイント        備考と感想
ウィッチウォーター       1:囚人を開放する          
2:構造物を破壊
3:ボス戦

敵はナンガリと蜘蛛がメインなので毒耐性があると良い。構造物やナンガリエリートがヘビの目で石化をしてくるのが最高にゴミ。ナンガリのヘビの目による石化スタンが鬱陶しいのでゴミです。周回する価値無し。もう二度と行きたくないです。
町からもそれなりに離れてるゴミダンジョン。
モーガンの成果1:囚人を開放する
2:ボス戦
※ボスエリアに向かう   

ヴァイエレツ
ラクハト砦の廃墟
聖職者や騎士、ならず者がメインで、前半の囚人開放だけして鍵持ちを倒せばボスに直行できる。
ボスが三体同時だが弱めなので周回しやすい。
光なき巣穴1:特定の敵を3体倒す
2:ボス戦
蜘蛛とマゴットだけのダンジョン。入り組んでいて探索はしにくいが、毒以外は雑魚主体なので殲滅しやすい。ダンジョンの構造的に外周を回っていき敵を倒していくのが効率がいいか。
ヘビの巣1:敵愾心を集める
2:構造物を3つ破壊する

ラクハト砦
ナンガリがメイン。ヘビの目のスタンと毒のコンボで一瞬で蒸発する。やっぱりこの地域やダンジョンに出るナンガリとかいう種族は絶滅させたほうが良いかもしれない。
無謀な賭け1:囚人を7人開放する
2:構造物を3つ破壊する

ヴァイエレツ
前半は邪教徒で後半はナンガリがメイン。ヘビの目のスタンが凄くストレスが溜まる。

コメント

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました