【Risk of rain 2】イカのポリプとロケット花火ビルド

Risk of rain 2

RoR2のビルドを思いついたので、メモ書きしていく。イカのポリプというハズレアイテムを活かせないものかと考えた結果、自販機を要請すれば無限にイカのポリプを呼べて強いと思った。

サバイバー選択は装備品アイテムを二つ持つことが出来るMUL-T。アーティファクトは支配、犠牲、群れの3つ。

イカタレット君は、時間経過で勝手に倒れていくので長く戦ってもらうためにキノコを取っていく。

陣地を構築してからボスを呼ぶと大量のイカ墨の一斉射撃によりボスと雑魚が諸共一瞬で消し飛んでいくのはなかなかに爽快感があった。

自販機がないとまともに戦えない上にテレポート直後にアクセスできるものがないと非常に弱い。

だが、一度安定してしまえばエンジニアを超える殲滅力を発揮することが出来る。途中で花火シナジーに気づいて少し積んだがなかなかに強い。

道中で瓶詰の混沌を取得したらシナジーがあるかと思ったが、如何せんランダムなので取って後悔した。

終盤はやはり花火に絞って取った方が強いと感じ大量に集めたが、ICBMの効果も相まって時々処理落ちするようになってしまった。

結果処理落ち中にキノコの足場を踏んで敗北…

結構楽しめたビルドだったが機動力と準備に時間がかかるのが欠点、一度起動してしまえば最強のタレット軍ができるのは面白かった。

コメント

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました