NovaDrift 実績 攻略ガイド

Nova Drift

NovaDriftの実績を全解除したので攻略方法を書いていく取得時のバージョンは2.0

惑星破壊砲

取得条件は 1回のヒットで30,000以上のダメージを与えるイントのスコアを稼ぐ

ラストスタンドを発動するのが一番手っ取り早く終わる。

大胆な戦略

取得条件は 敵や危害物からダメージを受けることなく報復を発動させる

報復の発動条件である最大船体値の15%のダメージを一回で受けるを自己ダメージで満たせばいい。

スーパーMODの反物質弾を使って射撃時に15%のダメージを一回で受ければ達成できる。

自己ダメージが足りない場合は弾数を増やせばいいので基礎弾数が多いフラックか弾数を増やせるサルヴォがおすすめ。

お前がな

取得条件はブレードドローンで敵弾体を反射する

武器をブレード、シールドを反射にしてシールド搭載型コンストラクトを取得して敵弾にブレードをぶつけるだけで達成できる。

ヴォラタイル プロジェクタイル

取得条件はブレードドローンで揮発シールドを発動させる

お前がなの取得とほぼ同じでこっちはシールド搭載型コンストラクトと揮発シールドを持った状態でシールドが壊れれば達成できる。

ゼロ除算

取得条件は一度に40以上の跳躍シールドの爆発を発動させる

シールドの跳躍を取得しシールド搭載型コンストラクトを持ったエンジニアで達成できる。

監理者を取るとブレードを発射できなくなるので注意

板野サーカス

取得条件は最低300発のミサイルを蓄積してサルヴォを発射する

スペクター使って弾数を増やすModを積みまくれば達成できる。

ターボタートル

取得条件は防砦シールドに対して3.5秒以下の構築時間を達成する

機体はアーキテクト一択。コンストラクト構築系とシールドクールダウン系のMod+励起性シールドを積めば達成できる。取得するまでに大体死ぬのでそこそこ武器も強化しないときつい。

後悔しかない

取得条件はオムニシールドを所持し、自機船体をシールドが防護している状態で死亡する

オムニシールドを取得した状態でボルテックスをチャージして自壊すれば達成できる。

健全なボディに健全なMOD

取得条件は明鏡止水と他に最大7つまでのMODを所持し、最低200,000ポイントのスコアでゲームを終了する

先に明鏡止水を取得してから自分が使いやすいModを7つまで取得して200,000ポイントスコアを稼ぐのでModに頼らなくても強い機体と武器を選ぶ必要がある。個人的には武器はパルス、機体はコーサーがおすすめ。

ケツイが みなぎった

取得条件は ラストスタンドの効果下で200,000ポイントのスコアを稼ぐ

ラストスタンドの解禁条件が合計10のボディ・シールド系アップグレードな為
早めにどちらかの強化を取りラストスタンドを取得したほうがいい個人的にはボディよりもシールドに寄せたほうが良いと感じた。
理由としてはラストスタンド発動後はHPもシールドも75%失うので時間経過で定期的に全回復するシールドのほうが安定からだ。

ラストスタンド取得後は早めに自壊してスコアを稼いだほうが簡単にできると思う。WAVEが進むほど敵が増えたり強くなって事故率があがるので200,000スコアを稼ぐだけなら敵が弱いうちにスコアを稼いだほうが安定すると思う。

自壊の目安として、早めにラストスタンドが取れていればwave 40 BOSS のStation Omegaが出てくるタイミングでもろとも巻き込んで発動ができると思う。

遅くともwave 60 BOSS のScionが出る前には自壊しておきたい。大体この辺から敵が強くなるのでスコアを稼ぐのが厳しくなる。

私が取得した時のビルドはこんな感じでシールドと攻撃はシールドフラッシュとスラスターの燃焼ダメージだけで敵を倒していって取得できた。

わざわざ出てくるからだ

取得条件は1つのレールガン弾体で20以上の対象物を貫く

ペイロードなど弾体を大きくするModを取得してレールガンを隕石か雑魚集団に撃てば達成できる。

ソニックレインブーム

取得条件はハイパーブーストパワーアップの効果中にセレスティアルランスで揮発シールドを自己発動する

リサーチがハイパーブーストパワーアップ時間が長いので達成しやすい。

アツクナイヨ

取得条件はダイイングスターから6,000ダメージ以上を受けてゲームを終了する

再生を伸ばしダイイングスターのダメージを6,000以上耐えてからゲームを終了すれば達成できる。

ウルトラスーパーハイスピード

取得条件は1回のヒットで最低25,000の衝突ダメージを与える

ハルブレイカーで速度を上げていけば簡単に大ダメージを出せるので推力や衝突ダメージを伸ばして突撃すれば達成できる。

衝撃と畏怖

取得条件はディスチャージを自機の主要武器とする

ディスチャージを取得し秘めたる力を取れば達成できる。

隠し武器

取得条件は反応性シールドを連射武器に転換する

連射武器を持った状態で反応性シールドを取得すれば達成できる。

バレットスポンジ

取得条件は任意の発生源から合計12,000ダメージを受けてゲームを終了する

深淵を覗く時

取得条件はランダムMODプールを枯渇させ、虚無を見出す

リサーチで除外しまくると簡単に達成できる。

最大の防御

取得条件はアーキテクトを使用し、防砦シールドを自壊させて揮発シールド、自爆、およびテンペストブレイクを発動させる

最後に

皆様の実績コンプリートのご参考になりましたら幸いです。

良きゲームライフを!

コメント

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました